第187回 ついにコンプリート! 印南町の駅カード

ダムカードやマンホールカードなどがコレクターたちの間で根強い人気を誇っていますが、印南町は地域のPRを目的とした「JR印南駅カード」「JR切目駅カード」と、4種類の「印南王子カード」(叶王子、斑鳩王子、切目王子、中山王子)を作成し、無料配布しています。
カードは午前8時30分から午後 5時15分まで印南町役場で配布中。欲しいカードの場所を「実際に訪れた証明ができること」が条件です。例えばスマホなどで撮影した写真を見せてもOKです。
そんなレアなカードたちに今年7月から仲間入りしたのが「JR稲原駅カード」です!
JR稲原駅は駅舎のリニューアルが予定されていたため、町内の駅で唯一カード化されていませんでした。カードは駅舎の外観写真がメインに配置されていて、右上にかえるのイラストが小さく描かれています。
駅舎内には自由に利用できる交流スペースがあり、休憩スポットとしてはもちろん、稲原地域の情報発信の場としても利用されています。ちなみにカードに載っているかえるのイラストは、室内に設置されているスタンプのものです。
印南駅、切目駅、そして周辺の原風景に癒される稲原駅。全ての駅を訪れて、印南町の駅カードをコンプリートしてみてはいかがでしょう。