第186回 ドライブの疲れを癒やそう! 道の駅『椿はなの湯』

第186回 ドライブの疲れを癒やそう! 道の駅『椿はなの湯』

紀勢自動車道が南紀田辺ICからすさみ南ICまで開通したことで、紀南へのアクセスは格段に便利になりましたが、温泉好きなら国道42号線沿いにある白浜町椿に行ってみてはいかがでしょう。

椿温泉は、江戸時代以降、近隣の町や村からたくさんの人々が訪れる湯治場として親しまれてきました。
なめらかなで良質なお湯は単純硫黄温泉で、現在も美肌の湯として地域の人々をはじめ、多くの観光客が訪れています。
大海原を眼下に美しい景色が望める周辺地域には宿泊施設が軒を連ね、少しレトロな雰囲気が旅情を誘います。

なかでも気軽に立ち寄れておすすめなのが道の駅『椿はなの湯』です。
和歌山県には個性的な道の駅が数多くありますが、同所は天然温泉やサウナが楽しめる珍しいスポットです。

無料で利用できる足湯は長距離ドライブで疲れた心身を休めるのに最適。
じっくり浸かっているとぽかぽか温まり、身体の芯から癒されます。
時間があるなら天然温泉をのんびり楽しんで、食事処で料理を堪能する最上の癒しをどうぞ!