第181回 一度は見たい! JR紀伊有田駅の駅舎アート

夏を間近に、郊外観光が心地よい季節になってきました。和歌山はどの方角に進路を向けても豊かな自然が楽しめますが、海風香る紀南方面へのお出かけはこれからが本番。そんな時に立ち寄りたいのが、串本町にある「JR紀伊有田駅」です。
駅舎に到着すると、かわいい模様が描かれた外観がお出迎え。開放感あふれるエントランスに足を踏み入れると、そこはマリンブルーの世界! 壁や天井、床のほぼ全面に海や山の自然、サンゴ、魚などが生き生きと描かれています。
この作品は、丸をモチーフにした絵画制作を信条とする画家「まつお」さんが手掛けたもの。和歌山県出身のまつおさんは、かつて開催された芸術祭「紀の国トレイナート」に出品する目的で、地域の小学生と共に駅舎を自由な発想で彩りました。
上を向いても、下を向いても、どこもかしこも鮮やかな色彩が広がります。スマホやカメラを片手に写真や動画を撮影するもよし、じっくり世界観を感じるのもよし、楽しみ方はさまざまです。紀南観光の合間に立ち寄って、駅舎が織り成すアートに浸ってみてはいかがでしょう。