第四回「和歌山は餅まきの聖地!?~餅まきカレンダーがあるの知ってました?」

家の上棟式や寺社行事の際に行われ、多くの人が一度は参加したり目にしたことのある餅投げの風習。
なんと和歌山は餅まき文化の聖地で、『餅まきカレンダー』が存在するってご存知でしたか?

和歌山の餅まき文化に詳しい県職員の林さんによると「餅投げは昔から全国的に実施されており、発祥地などは不明ですが、現存する約160年前の和歌山市内の神社で餅投げが行われている絵図が、餅まきに関する県内有史上最も古い資料とされています」とのこと。

林さんが広報課に着任していた頃、県民から餅まき開催についての問い合わせがたびたびあり、地元活性などに繋がればと考え、餅まきカレンダーを作りました。
「餅まきは老若男女が参加して地域の絆が生まれる素敵な文化。感謝の想いを込めて守っていきたいです」。
近頃では県内外に和歌山の餅まき文化が認知されていて、学校行事や結婚式などで実施する例もあるのだとか。

気になる人はネットで検索してみてください。